根室半島チャシ跡群 100🏰1番目 (北海道根室市)チャシはアイヌ語で「柵が囲い」を意味し、砦、祭祀の場、見張り場など
多目的の用途で使われたとされます。
北海道内には約500か所が確認されており、根室市内には32か所
のチャシが残り、うち24か所は「根室半島チャシ群」として国指定史跡
に指定されています。現在見学ができるのはノツカマフとヨンネモト
チャシ群です。建物や遺構は残っておらず、岬の突端にある跡は
眺めの良い場所にあり、たんぽぽの花絨毯は見事でした。
手の届きそうな所に北方領土が見渡せました。






スポンサーサイト